少し写真撮ってきました


ぐるっと囲んでる

遠足でしょうか。動物園に行くのかな。

西に向かって。先日はアカペライベントのステージがありました
芝生では小さい子供たちが走り回ってます。コケても痛くないからコロンコロンしてる

通天閣がみえます

芝生のむこうに天王寺動物園の入り口

かわいらしい感じ

動物園入口から東に向かって。天王寺駅ビル
ひろびろで気持ちがよい

フットサルコートのむこうにハルカス。逆光でうまく撮れてません

池上四郎像。昭和のはじめの大阪市長。御堂筋や天王寺動物園もこの池上氏の大号令でつくられました。
*うめきたに創られる緑地には、たかじんの像が置かれるとか。

ペットパラダイス、その向こうにドッグランが小さいですがあります

昔は暗い雰囲気で怖かった地下出入口がこんな感じに
他にも店舗がいろいろ。まだ開店していない店がいくつかあります
芝など


ん?


鳩のお客さんです
芝生エリアの禁止事項

自転車やバイクは当然エントランス進入禁止です

地下街にて
天王寺駅/阿倍野橋駅から歩いても大通りの向こう、5分とかかりません。ついでの散歩にいかが。


ぐるっと囲んでる

遠足でしょうか。動物園に行くのかな。

西に向かって。先日はアカペライベントのステージがありました
芝生では小さい子供たちが走り回ってます。コケても痛くないからコロンコロンしてる

通天閣がみえます

芝生のむこうに天王寺動物園の入り口

かわいらしい感じ

動物園入口から東に向かって。天王寺駅ビル
ひろびろで気持ちがよい

フットサルコートのむこうにハルカス。逆光でうまく撮れてません

池上四郎像。昭和のはじめの大阪市長。御堂筋や天王寺動物園もこの池上氏の大号令でつくられました。
*うめきたに創られる緑地には、たかじんの像が置かれるとか。

ペットパラダイス、その向こうにドッグランが小さいですがあります

昔は暗い雰囲気で怖かった地下出入口がこんな感じに
他にも店舗がいろいろ。まだ開店していない店がいくつかあります
芝など


ん?


鳩のお客さんです
芝生エリアの禁止事項

自転車やバイクは当然エントランス進入禁止です

地下街にて
天王寺駅/阿倍野橋駅から歩いても大通りの向こう、5分とかかりません。ついでの散歩にいかが。
スポンサーリンク